Works

見せずに魅する暮らし方

2階建て 勾配天井 対面キッチン ウッドデッキ 和室 杉ルーバー バルコニー

県産スギ無垢材をふんだんに使った床材と鎧張りの外観。LDKは広さだけでなく天井高もたっぷり確保し、デッキを介して庭との一体感をもたせている。帰宅して手洗い、うがいを済ませLDKへ至る動線や、洗濯と物干しから衣類を収納する動線とが、洗面所でクロスしている機能的な空間構成。合理性と豊かなくつろぎのバランスが秀逸につくられた住まい。

見せずに魅する暮らし方
見せずに魅する暮らし方
見せずに魅する暮らし方
見せずに魅する暮らし方
見せずに魅する暮らし方
見せずに魅する暮らし方
見せずに魅する暮らし方
見せずに魅する暮らし方
見せずに魅する暮らし方
見せずに魅する暮らし方

Data

施工地域
上田市
施工時期
2022年4月竣工
階数
2階建て
間取り
4LDK
延床面積
35.07坪
家族構成
4人

実際に「Archi Airsの家」を
体感ください

Other Works

暮らしが広がるアウトドアリビングの家

暮らしが広がるアウトドアリビングの家

市街の住宅密集地で、隣家を忘れさせるようなアウトドアリビングを実現した住まい。近くに大きな公園がひらけた立地を生かしてLDKを2階に。周囲からの視線を遮りながらリゾートのような開放感だけを取り込む。遊び心に溢れるLDKは、窓の周りを囲む造作ベンチに、階段の腰壁を生かした本棚、趣味を楽しむデスクカウンター、家族が集うアイランドカウンターのキッチンなど、いたる所が心地よい居場所になり、家族が自由に過ごす。短い動線に集約した水廻りは、収納力と機能性にすぐれている。

両林の山荘

両林の山荘

非日常を愉しむセカンドハウス。片流れの大屋根が存在感を放つ外観。県産杉のルーバーを施した外壁は、端正で周囲の森に溶けこむ。生活感を感じさせない非日常をテーマに、LDKは東西へ抜けをつくった。リビングは天井高で連なる南側の大窓が外の緑を切りとり、ホールのように開放的。その先は深い軒のウッドデッキへと続く。ダイニングキッチンは対照的に、クールで落ち着きあるレストランのような雰囲気を醸す。軽井沢の地に馴染む木本来の自然な素材感と洗練されたデザインに、心やすらぐセカンドハウスが実現した。

instagram